Bespokeビスポーク
Bespoke(ビスポーク)は、
英語の“Be-Spoken”が語源で、
職人がお客様と「話し合いながら」その人に合ったモノをあつらえることに由来します。
お客様の要望をお聞きしながら、
お客様が求める
「あんなモノ、こんなモノ」を
創る会社です。
Productプロダクト
研究開発をカタチにします。
◆ 図面が無くても、
◆ 仕様がまとまっていなくても、
◆ イメージやポンチ絵だけでも、
構想検討・設計から対応します。
-
試作品・特注品・治具
-
部品加工・小ロット
-
設計・3D
Environmental Protection環境保護
◆ 限りある資源を有効活用し、
環境保護に貢献する

「Revortex」
ひとつの活動(渦)が影響を与え、新たな活動(渦)を生みだし、さらに広がりを目指すリサイクル活動
捨てるはずのペットボトルキャップをリサイクル
リサイクルを身近に感じ、環境配慮の意識が芽生えるきっかけになってもらえるよう
モノづくりを通してサステナブルな活動に取り組んでおります。
-
オリジナルクリップ
「ヨミガエル」 -
ペットボトルから作った
「Re-ピック」 -
リサイクル・アップサイクル
ワークショップ
▼ ▼ ▼ 活動については「News お知らせ」に掲載しております ▼ ▼ ▼
活動については
「News お知らせ」に掲載しております
▼ ▼ ▼
Newsお知らせ
- 2023.11.07
- NEW
- 「第1回みんなの川崎祭」ワークショップ
- 2023.10.10
- NEW
- 「Tsukuba 創業 Market 2023」3日目 モノづくりワークショップ出店 ×筑波大「つくば鳥人間の会」
- 2023.10.08
- NEW
- 「Tsukuba 創業 Market 2023」2日目 アップサイクルワークショップ出店 ×KiNaKo
Company会社概要

会社名 | 株式会社 Bespoke Product ビスポークプロダクト |
---|---|
設立 | 2022年8月8日 |
資本金 | 1,000,000円 |
所在地 | 〒305-0047 茨城県つくば市 千現2丁目1-6 つくば研究支援センターB-5 |
事業概要 | 試作部品加工、 特注品・治具の設計・製造 |